コンテンツへスキップ
junkoHP
  • BLOG
  • CONTACT
  • PROFILE
  • パーソナルコーチング
  • 登山プログラム
  • 鍼灸有宮
    • 施術メニュー
    • 女性のための鍼灸院
    • 初めての方へ
    • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • PROFILE
  • パーソナルコーチング
  • 登山プログラム
  • 鍼灸有宮
    • 施術メニュー
    • 女性のための鍼灸院
    • 初めての方へ
    • ACCESS
  1. ホーム
  2. 旅

旅

  • 横須賀芦名訪問|歴史探訪|大楠山ハイキング 2025.5.4

    芦名 私は少し珍しい「芦名(あしな)」という名字を持っています。 芦名氏は、後の鶴ヶ城(会津若松城)となる黒川城を築いた会津(福島県)の戦国大名。以前会津観光に…

    2025年5月9日
  • 長野【ランプの宿高峰温泉】標高2,000m雲上の野天風呂と大自然の秘湯

    日本秘湯を守る会 ここは山好きの方からご紹介いただいていた宿で、いつかと狙っていたところ。いつもはソロなのでなかなかこういう(いわゆる簡素な山小屋とは違う)素敵…

    2025年3月29日
  • 佐渡【金山、トキ、絶景、グルメ】観光名所まとめ 2024.5.26-27

    日本の全てがここにある 日本海で一番大きな離島。日本のすべての季候を体験できる豊かな自然、色濃く残る伝統文化、懐かしい田園風景、美味しい旬の食材。 “日本の全て…

    2024年6月7日
    旅
  • 佐渡【大野亀トビシマカンゾウ】初夏の花と巨岩 Day2 2024.5.27

    市の花 佐渡市の花、トビシマカンゾウ。5月下旬から6月上旬に咲く、初夏を告げるお花。山形県酒田市の北西にある飛島と、ここ佐渡にのみ分布する多年草。主な生育地は海…

    2024年6月6日
    旅
  • 北海道洞爺湖カフェ【めぐりや】自然と人と繋がりめぐるおすすめカフェ

    めぐるカフェ 昨年リトリートでご縁があり、今回はマラソンで訪問した洞爺湖。初フルマラソン記はこちら⇒洞爺湖マラソン2024大会|フルマラソン挑戦への軌跡|ランナ…

    2024年5月25日
    旅
  • 月山和紙のあかり【月山志津温泉 旅館仙台屋】山の麓のオススメ宿

    心づくしの温泉宿 6年半前、出羽三山の登山に母と訪れた際に泊まったお宿。同じところには行かない派、宿は雨風凌げて眠れればそれでOK派の私でも!ここはぜひ泊まりた…

    2024年3月12日
    旅
  • 極上大人限定ライフスタイルホテル【乗鞍高原ベルグハウス】山の麓のオススメ宿

    大人の時間 3年前のGoToトラベルの時にたまたま出会ったとても上質で素敵なお宿。同じところには行かない派、宿は雨風凌げて眠れればそれでOK派の私でも!ここはぜ…

    2023年11月4日
    旅
  • くせ毛でも快適に!【ヘアケア編】山ガールお助けアイテム

    髪は女の命 山ガール歴10年、そして生まれてこのかたくせ毛に悩み続けている私の、【山でのヘアケア】ご紹介します。 匂い&ベタつきに まず前提として、山小屋には基…

    2023年7月21日
  • 愛媛 松山 道後温泉【おもてなし県ナンバーワン】ゆったりのんびり旅行記

    山と温泉と私 愛媛は松山、道後温泉に母孝行旅行に行ってきました。5/21(日)-23(火) 目的は愛媛県西条市の石鎚山登山。ブログはこちらへ→愛媛【石鎚山】西日…

    2023年5月27日
    旅
  • 岩手【賢治が愛したイーハトーブ】花巻Day3 2023.2.21

    理想郷 旅の最終日。花巻温泉郷の大沢温泉を後にした私たちは、宮沢賢治記念館へ。今日は花巻を味わい尽くします。2/21(火) この旅に来るにあたって、宮沢賢治の本…

    2023年3月10日
    旅
  • 岩手【宮沢賢治ゆかりの大沢温泉】花巻Day2’ 2023.2.20

    レトロ温泉宿 ここは岩手県花巻温泉郷、大沢温泉の湯治屋(自炊部)。本日はこちらに宿泊です。なんと建物は200年前のもの。郷愁を感じさせる、まさにノスタルジック。…

    2023年3月9日
    旅
  • 山梨 河口湖【紅葉まつり】秋のサイクリング女子旅🚲2022.11.17

    母と娘の休日 山梨県の河口湖。富士山の絶景と自然と観光がバランス良く融合した、とても大好きなスポット。2年前にも紅葉の季節に母を連れていったところ、とても気に入…

    2022年11月21日
    旅
最新の投稿
  • 横須賀芦名訪問|歴史探訪|大楠山ハイキング 2025.5.4
  • 東日本国際親善マラソン2025大会|マラソン挑戦への軌跡|ランナーへの道
  • 静岡マラソン2025大会|フルマラソン挑戦への軌跡|ランナーへの道
  • 長野小諸高峰高原【池の平湿原・高峰山】スノーシューハイキング 2025.2.21-22
  • 長野【ランプの宿高峰温泉】標高2,000m雲上の野天風呂と大自然の秘湯

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月

カテゴリー

  • お知らせ
  • コーチング
  • 山
  • 旅
  • 日記
  • 鍼灸

Recent Posts

  • 横須賀芦名訪問|歴史探訪|大楠山ハイキング 2025.5.4
  • 東日本国際親善マラソン2025大会|マラソン挑戦への軌跡|ランナーへの道
  • 静岡マラソン2025大会|フルマラソン挑戦への軌跡|ランナーへの道
  • 長野小諸高峰高原【池の平湿原・高峰山】スノーシューハイキング 2025.2.21-22
  • 長野【ランプの宿高峰温泉】標高2,000m雲上の野天風呂と大自然の秘湯

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月

Categories

  • お知らせ
  • コーチング
  • 山
  • 旅
  • 日記
  • 鍼灸
  • キャンセルポリシー
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約 / 特定商取引法に関する表記

© junkoHP.