山
-
奥多摩【三条の湯・雲取山・石尾根】秋の紅葉登山 2025.10.27-28
秋の紅葉登山 今年は「11年に一度の紅葉の当たり年」とテレビで言っていた。その一方で雨の日が多い。晴れる日ももちろんあるが、周期的に週末は雨、週中は晴れても長く…
-
ハセツネ|第33回日本山岳耐久レース「長谷川恒男Cup」|トレランレース|2025.10.12-13
ハセツネ! 出走しました。10/12(日)-13(月) 【部門】71.5km、+4,500m【結果】18時間04分18秒 で完走! 女子56位/153人、年代別…
-
わたしのあきやすみ|山、人、そして自然と
あれは、とてもとても渋い、秋の日のことだった。 北アルプス断念の秋休み 澄んだ空気、山旅に最適な秋が来ました。5日間のお休みを取って今年は北アルプスの縦走山旅(…
-
下諏訪御柱街道トレイル|長野県下諏訪町|トレラン大会|2025.9.6
神々と一体トレイル旅 出走しました。9/6(土) 【部門】ロング43km、+2,300m【結果】8時間42分51秒 で完走! 女子53位/112人、年代別18位…
-
北アルプス後立山連峰縦走5日間【白馬三山・白馬大雪渓】日本三大雪渓と雲上のお花畑 Day5 2025.7.31
旅の5日目。4日目はこちら⇒北アルプス後立山連峰縦走5日間【唐松岳・不帰嶮・天狗】かえらずの日本三大キレットと天狗の園 Day4 2025.7.30 この日は白…
-
北アルプス後立山連峰縦走5日間【唐松岳・不帰嶮・天狗】かえらずの日本三大キレットと天狗の園 Day4 2025.7.30
旅の4日目。3日目はこちら⇒北アルプス後立山連峰縦走5日間【鹿島槍ヶ岳・八峰キレット・五竜岳】日本三大キレットと菱紋の巨山 Day3 2025.7.29 この日…
-
北アルプス後立山連峰縦走5日間【鹿島槍ヶ岳・八峰キレット・五竜岳】日本三大キレットと菱紋の巨山 Day3 2025.7.29
旅の3日目。2日目はこちら⇒北アルプス後立山連峰縦走5日間【針ノ木岳・爺ヶ岳】立山連峰の大パノラマ絶景の稜線 Day2 2025.7.28 この日は鹿島槍ヶ岳に…
-
北アルプス後立山連峰縦走5日間【針ノ木岳・爺ヶ岳】立山連峰の大パノラマ絶景の稜線 Day2 2025.7.28
旅の2日目。1日目はこちら⇒北アルプス後立山連峰縦走5日間【針ノ木雪渓・蓮華岳】日本三大雪渓とコマクサの群生 Day1 2025.7.27 この日は針ノ木岳に登…
-
北アルプス後立山連峰縦走5日間【針ノ木雪渓・蓮華岳】日本三大雪渓とコマクサの群生 Day1 2025.7.27
大縦走 今年も一年で一番大事な山旅を計画する時が来た。私は梅雨明けの7月最終週と決めている。 昨年は一度も訪れなかった北アルプス。一度歩いたが晴れずに景色が見れ…
-
青森【岩木山】県内最高峰の津軽富士 2025.7.16
青森山旅 旅の2日目。1日目、八甲田山はこちら⇒青森【八甲田山・毛無岱・酸ヶ湯温泉】湿原と火山 2025.7.15 この日は岩木山登山。事前の天気予報は6時頃曇…
-
青森【八甲田山・毛無岱・酸ヶ湯温泉】湿原と火山 2025.7.15
青森へ ずっと行きたいと思っていた青森の山。父の出身地でもある青森は、幼い頃から親しみのある地。登山を始めてからはなかなか来る機会がなく、いつかはと思っていまし…
-
丹沢ケルベロスチャレンジ|鍋割山・三ノ塔|トレラン|2025.7.13
丹沢ケルベロス 丹沢の大倉登山口を起点として、三ノ塔、塔ノ岳、鍋割山をピストンすると、その軌跡がケルベロス(ギリシャ神話の地獄の番犬、三つの首をもつ)のようだと…
