コンテンツへスキップ
junkoHP
  • BLOG
  • CONTACT
  • PROFILE
  • パーソナルコーチング
  • 登山プログラム
  • 鍼灸有宮
    • 施術メニュー
    • 女性のための鍼灸院
    • 初めての方へ
    • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • PROFILE
  • パーソナルコーチング
  • 登山プログラム
  • 鍼灸有宮
    • 施術メニュー
    • 女性のための鍼灸院
    • 初めての方へ
    • ACCESS
  1. ホーム
  2. 山

山

  • 山形朝日連峰縦走3日間【小朝日岳・大井沢温泉】山の恵みの宿 Day3.2024.10.2

    旅の3日目。2日目はこちら⇒山形朝日連峰縦走3日間【以東岳・大朝日岳】紅に染まる天空の楽園大稜線 Day2.2024.10.1 この日は、小朝日岳1,647m、…

    2024年12月4日
    山
  • 山形朝日連峰縦走3日間【以東岳・大朝日岳】紅に染まる天空の楽園大稜線 Day2.2024.10.1

    旅の2日目。1日目はこちら⇒山形朝日連峰縦走3日間【大鳥池・以東岳】幻の湖とブナの秘境 Day1.2024.9.30 この日は以東岳1,772mを出発し、朝日連…

    2024年12月3日
    山
  • 山形朝日連峰縦走3日間【大鳥池・以東岳】幻の湖とブナの秘境 Day1 2024.9.30

    夢の日々 全集中の山チャレンジ第2弾は念願の山形・朝日連峰の縦走山旅だ。6年くらい前だろうか、テレビでその稜線を目にして以来、ずっとずっと行きたいと願っていた場…

    2024年11月26日
    山
  • 南北八ヶ岳縦走4日間【蓼科山・八子ヶ峰・白樺湖】天空の城と稜線と高原の湖 Day4 2024.9.26

    旅の4日目。3日目はこちら⇒南北八ヶ岳縦走4日間【茶臼山・縞枯山・三ッ岳・北横岳・双子山】地獄の岩から天国の広場へ Day3 2024.9.25 この日は蓼科山…

    2024年11月21日
    山
  • 南北八ヶ岳縦走4日間【茶臼山・縞枯山・三ッ岳・北横岳・双子山】地獄の岩から天国の広場へ Day3 2024.9.25

    旅の3日目。2日目はこちら⇒南北八ヶ岳縦走4日間【横岳・硫黄岳・天狗岳・にゅう・白駒池】情熱の山から冷静の森へ Day2 2024.9.24 この日は北八ヶ岳の…

    2024年11月20日
    山
  • 南北八ヶ岳縦走4日間【横岳・硫黄岳・天狗岳・にゅう・白駒池】情熱の山から冷静の森へ Day2 2024.9.24

    旅の2日目。1日目はこちら⇒南北八ヶ岳縦走4日間【編笠山・権現岳・赤岳】キレットから赤の主峰へ Day1 2024.9.23 この日は引き続き南八ヶ岳の横岳2,…

    2024年11月19日
    山
  • 南北八ヶ岳縦走4日間【編笠山・権現岳・赤岳】キレットから赤の主峰へ Day1 2024.9.23

    一筆書き 一つ一つの山々は日帰りでも行けてしまう手軽な山域、八ヶ岳。手軽さゆえにいつも人が多いイメージ。そしていつでも行けてしまいそうなイメージ。日帰りや1泊程…

    2024年11月16日
    山
  • 人生は山|幸せの頂点だけやってみた|山ガール日記

    全集中の登山 今年やりたいと思い描いていた計画。どこかで一ヶ月位、とにかく山ばかり行ってみようと。 もし余命があと一ヶ月だとしたら?半年だとしたら?という質問を…

    2024年10月19日
  • 徳島高知【剣山】笹の優雅な稜線から徳島県最高峰へ Day2 2024.9.9

    旅の2日目。1日目はこちら⇒徳島高知【三嶺】高知県最高峰・四国人気随一の美山へ Day1 2024.9.8 避難小屋での一夜はこちら⇒恐怖!真夜中山奥の避難小屋…

    2024年10月18日
    山
  • 恐怖!真夜中山奥の避難小屋で…

    一人迎える夜 ここはとある地方、K県とT県の県境にある山脈。真夏を過ぎたある日、私は1泊2日の縦走山旅に出掛けた。宿泊地に選んだのは、開けた笹原に佇むS避難小屋…

    2024年10月17日
    山
  • 徳島高知【三嶺】高知県最高峰・四国最人気の美山へ Day1 2024.9.8

    西の好天を目指して 9月、登山再開。盛夏8月は気象条件がいつもあまり良くないので、今年は思い切ってお休み。今回は四国随一と言われる稜線へ。徳島と高知にまたがる三…

    2024年10月15日
    山
  • 神奈川箱根【駒ヶ岳】元宮神社と箱根のシンボル 2024.8.12

    山の日 実は山の日に山に行ったことが無い私。以前お盆の時期に山に行った際、道がとても混んで登山口まで辿り着くのが大変だったこと、山中で混雑するのは好まないこと、…

    2024年9月1日
    山
前へ 1 2 3 4 … 8 次へ
最新の投稿
  • 高野山観光【奥之院、壇上伽藍、金剛峯寺】2025.5.19
  • 奈良飛鳥観光【古墳、飛鳥寺、橿原神宮】2025.5.16
  • 奥信濃100/50km|長野県北部・木島平村|トレラン大会|2025.6.7
  • Kobo Trail 2025~弘法大師の道~ D to K|奈良・洞川温泉から和歌山・高野山まで|トレラン大会|2025.5.18
  • 横須賀芦名訪問|歴史探訪|大楠山ハイキング 2025.5.4

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月

カテゴリー

  • お知らせ
  • コーチング
  • 山
  • 旅
  • 日記
  • 鍼灸

Recent Posts

  • 高野山観光【奥之院、壇上伽藍、金剛峯寺】2025.5.19
  • 奈良飛鳥観光【古墳、飛鳥寺、橿原神宮】2025.5.16
  • 奥信濃100/50km|長野県北部・木島平村|トレラン大会|2025.6.7
  • Kobo Trail 2025~弘法大師の道~ D to K|奈良・洞川温泉から和歌山・高野山まで|トレラン大会|2025.5.18
  • 横須賀芦名訪問|歴史探訪|大楠山ハイキング 2025.5.4

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月

Categories

  • お知らせ
  • コーチング
  • 山
  • 旅
  • 日記
  • 鍼灸
  • キャンセルポリシー
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約 / 特定商取引法に関する表記

© junkoHP.