山
-
赤城山トレイルランニングレース2024大会|トレラン挑戦への軌跡|ランナーへの道
トレイル! 大好きな山!走ってきましたー!赤城山トレイルランニングレース2024 初めてのトレラン。結果、完走!3:57:10。総合200位(300位中)、女子…
-
佐渡【金北山縦走】離島の最高峰花の名山へ Day1 2024.5.26
花の島 初上陸の佐渡へ。以前テレビでそこに素晴らしい縦走路があるのを見ていてぜひ歩いてみたかったのと、佐渡市の花「トビシマカンゾウ」というニッコウキスゲに似た華…
-
北海道有珠山【金比羅火口災害遺構散策路】ジオパーク散策路 2024.5.20
ジオパーク フルマラソンの翌日、脚が死んでいなかった私は、さらに散策をしようという計画。欲の深さは海のごとし。理想の高さは山のごとし。5/20(月) 2日間お世…
-
洞爺湖マラソン2024大会|フルマラソン挑戦への軌跡|ランナーへの道
フルマラソン 幼少期は体を動かすのが好きで、よく走り回っていました。小学生まではリレーの選手で、陸上クラブに所属していたような(遠い記憶)。それが高学年になり女…
-
北海道洞爺湖【中島トレッキング】ジオパーク散策路 2024.5.18
再びの春 北海道、洞爺湖。ここを訪れるのは2度目。 初訪問は昨年のGW、湖畔で森暮らしをするご夫婦とそのお仲間が主催するリトリートに参加。ブログはこちら⇒北海道…
-
屋久島縦走【縄文杉、白谷雲水峡】巨樹と苔、命の森へ Day4 2024.4.10
神様と精霊の森 屋久島旅の4日目(縦走山旅の3日目)。3日目はこちら⇒屋久島縦走【宮之浦岳】九州最高峰、世界自然遺産の山へ Day3 2024.4.9 この日は…
-
屋久島縦走【宮之浦岳】九州最高峰、世界自然遺産の山へ Day3 2024.4.9
晴天の約束 屋久島旅の3日目(縦走山旅の2日目)。2日目はこちら⇒屋久島縦走【紀元杉、淀川小屋】世界自然遺産の森へ Day2 2024.4.8 この日は朝方には…
-
屋久島縦走【紀元杉、淀川小屋】世界自然遺産の森へ Day2 2024.4.8
雨の島 屋久島旅の2日目(縦走山旅の1日目)。1日目はこちら⇒屋久島【ヤクスギランド、屋久杉自然館】手軽に世界自然遺産体験 Day1 2024.4.7 この日は…
-
屋久島【ヤクスギランド、屋久杉自然館】手軽に世界自然遺産体験 Day1 2024.4.7
世界自然遺産 屋久島へ。10年ぶり2度目の上陸。1度目は山を始めてすぐのまだ初心者だった頃、友人と縄文杉への往復&白谷雲水峡のトレッキングに来ていました。だいぶ…
-
神奈川丹沢【畦ヶ丸・大室山】西の奥座敷へ 2024.3.3、3.31
西へ奥へ 超今更ながら、丹沢がアツい。ということに気付いた1月。神奈川【丹沢主脈縦走】奥妙の最高峰へ 2024.1.29 3月の単発登山は丹沢に決定!ということ…
-
大山登山マラソン大会|出場への軌跡|ランナーへの道
人生登りっぱなし エッセンシャルコーチングクラス最終日の翌日、第39回大山登山マラソン大会に出場してきました。3/10(日) 日本屈指の過酷なコース! “大山街…
-
山形【湯殿山麓・皮松谷地】スノーシューハイキング 2024.2.25
豪雪地帯 冬になり見たくなるもの体験したくなるものはそう、雪山。でも私は本格雪山はやらない。寒いのが嫌だし、装備に多額の投資が必要だし、死にそうだし、雪山やって…