コンテンツへスキップ
junkoHP
  • BLOG
  • CONTACT
  • PROFILE
  • パーソナルコーチング
  • 登山プログラム
  • 鍼灸有宮
    • 施術メニュー
    • 女性のための鍼灸院
    • 初めての方へ
    • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • PROFILE
  • パーソナルコーチング
  • 登山プログラム
  • 鍼灸有宮
    • 施術メニュー
    • 女性のための鍼灸院
    • 初めての方へ
    • ACCESS
  1. ホーム
  2. 山

山

  • 南アルプス北部大縦走5日間【三伏峠~下山】日本最高所の峠とお花畑 Day5 2024.8.1

    旅の5日目。4日目はこちら⇒南アルプス北部大縦走5日間【蝙蝠岳・塩見岳】日本9位の高峰と美尾根へ Day4 2024.7.31 この日は本谷山2,658mや三伏…

    2024年8月25日
    山
  • 南アルプス北部大縦走5日間【蝙蝠岳・塩見岳】日本9位の高峰と美尾根へ Day4 2024.7.31

    旅の4日目。3日目はこちら⇒南アルプス北部大縦走5日間【仙丈ヶ岳・仙塩尾根】静穏なる悠か森へ Day3 2024.7.30 この日は仙塩尾根の続き、安倍荒倉岳、…

    2024年8月24日
    山
  • 南アルプス北部大縦走5日間【仙丈ヶ岳・仙塩尾根】静穏なる悠か森へ Day3 2024.7.30

    旅の3日目。2日目はこちら⇒南アルプス北部大縦走5日間【甲斐駒ヶ岳】急峻な岩稜の貴公子 Day2 2024.7.29 この日は仙丈ヶ岳3,033mに登頂し、仙丈…

    2024年8月19日
    山
  • 南アルプス北部大縦走5日間【甲斐駒ヶ岳】急峻な岩稜の貴公子 Day2 2024.7.29

    旅の2日目。1日目はこちら⇒南アルプス北部大縦走5日間【黒戸尾根】修行の日本三大急登 Day1 2024.7.28 この日は甲斐駒ヶ岳2,967mに登頂し、一旦…

    2024年8月9日
    山
  • 南アルプス北部大縦走5日間【黒戸尾根】修行の日本三大急登 Day1 2024.7.28

    再びの挑戦の旅へ 今年6月は天気に恵まれず、山旅計画0勝4敗と惨敗。山のように大きな悲しみ。 7月はトレラン大会や友人との北八ヶ岳散策などはありつつも、縦走山旅…

    2024年8月6日
    山
  • 赤城山トレイルランニングレース2024大会|トレラン挑戦への軌跡|ランナーへの道

    トレイル! 大好きな山!走ってきましたー!赤城山トレイルランニングレース2024 初めてのトレラン。結果、完走!3:57:10。総合200位(300位中)、女子…

    2024年7月24日
    山
  • 佐渡【金北山縦走】離島の最高峰花の名山へ Day1 2024.5.26

    花の島 初上陸の佐渡へ。以前テレビでそこに素晴らしい縦走路があるのを見ていてぜひ歩いてみたかったのと、佐渡市の花「トビシマカンゾウ」というニッコウキスゲに似た華…

    2024年6月5日
    山
  • 北海道有珠山【金比羅火口災害遺構散策路】ジオパーク散策路 2024.5.20

    ジオパーク フルマラソンの翌日、脚が死んでいなかった私は、さらに散策をしようという計画。欲の深さは海のごとし。理想の高さは山のごとし。5/20(月) 2日間お世…

    2024年6月2日
    山
  • 洞爺湖マラソン2024大会|フルマラソン挑戦への軌跡|ランナーへの道

    フルマラソン 幼少期は体を動かすのが好きで、よく走り回っていました。小学生まではリレーの選手で、陸上クラブに所属していたような(遠い記憶)。それが高学年になり女…

    2024年5月24日
    山
  • 北海道洞爺湖【中島トレッキング】ジオパーク散策路 2024.5.18

    再びの春 北海道、洞爺湖。ここを訪れるのは2度目。 初訪問は昨年のGW、湖畔で森暮らしをするご夫婦とそのお仲間が主催するリトリートに参加。ブログはこちら⇒北海道…

    2024年5月22日
    山
  • 屋久島縦走【縄文杉、白谷雲水峡】巨樹と苔、命の森へ Day4 2024.4.10

    神様と精霊の森 屋久島旅の4日目(縦走山旅の3日目)。3日目はこちら⇒屋久島縦走【宮之浦岳】九州最高峰、世界自然遺産の山へ Day3 2024.4.9 この日は…

    2024年4月26日
    山
  • 屋久島縦走【宮之浦岳】九州最高峰、世界自然遺産の山へ Day3 2024.4.9

    晴天の約束 屋久島旅の3日目(縦走山旅の2日目)。2日目はこちら⇒屋久島縦走【紀元杉、淀川小屋】世界自然遺産の森へ Day2 2024.4.8 この日は朝方には…

    2024年4月23日
    山
前へ 1 2 3 4 5 … 8 次へ
最新の投稿
  • 高野山観光【奥之院、壇上伽藍、金剛峯寺】2025.5.19
  • 奈良飛鳥観光【古墳、飛鳥寺、橿原神宮】2025.5.16
  • 奥信濃100/50km|長野県北部・木島平村|トレラン大会|2025.6.7
  • Kobo Trail 2025~弘法大師の道~ D to K|奈良・洞川温泉から和歌山・高野山まで|トレラン大会|2025.5.18
  • 横須賀芦名訪問|歴史探訪|大楠山ハイキング 2025.5.4

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月

カテゴリー

  • お知らせ
  • コーチング
  • 山
  • 旅
  • 日記
  • 鍼灸

Recent Posts

  • 高野山観光【奥之院、壇上伽藍、金剛峯寺】2025.5.19
  • 奈良飛鳥観光【古墳、飛鳥寺、橿原神宮】2025.5.16
  • 奥信濃100/50km|長野県北部・木島平村|トレラン大会|2025.6.7
  • Kobo Trail 2025~弘法大師の道~ D to K|奈良・洞川温泉から和歌山・高野山まで|トレラン大会|2025.5.18
  • 横須賀芦名訪問|歴史探訪|大楠山ハイキング 2025.5.4

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月

Categories

  • お知らせ
  • コーチング
  • 山
  • 旅
  • 日記
  • 鍼灸
  • キャンセルポリシー
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約 / 特定商取引法に関する表記

© junkoHP.