日本一手軽に
往復3時間で3,000m峰に立てる。なんて素晴らしい場所、それは北アルプスの最南端にある日本百名山の乗鞍岳、標高3,026m。長野県松本市側からはエコーライン、岐阜県高山市側からはスカイラインという道路が通っていて、バスで標高2,702mにアクセス出来てしまうから!(スカイラインの方は道路の崩落があり2023年現在通行止め。)そして、登山道が良く整備されていて、とても歩きやすいから。距離5.1km、累積標高差390m。この数字だけ見ると低山ハイキングかなと思う程。
山岳信仰の山でしたが、第二次世界大戦の頃に軍事目的で開発され、自動車道が出来ました。
今回は母との旅行。母は普段登山をしませんが(体力はそれなりに)、それでも行けてしまうお手軽百名山。10/2(月)
前日乗鞍高原の宿に泊まり、乗鞍高原観光センターから朝バスに乗ること50分で畳平へ。乗鞍高原で超オススメのお宿はこちら、前後泊にどうぞ⇒極上大人限定ライフスタイルホテル【乗鞍高原ベルグハウス】山の麓のオススメ宿
天気は晴れだけど風が強め。紅葉は真っ盛りより少し早い感じ?ですが、今年は夏が暑すぎて葉っぱが色づく前に茶色く枯れているところが多いみたい。この数日後には雪が降っていたので、ギリギリの良い期間でした。
ガチ登山が好きな私としてはバスを使わず下から登りたいところですが、今回は母の御接待がありますので一緒にバスで。自転車で登っているサイクリストさんたちもたくさんいました。エコーライン上には位ヶ原山荘や冷泉小屋、畳平には銀嶺荘、白雲荘など山小屋もいくつかあるので、いつか堪能しに来たい。
午前10時、登山開始。
初夏は高山植物が咲き乱れる畳平から歩き始めます。肌寒く、服装はTシャツ+長袖シャツ、ウィンドブレーカー。薄いダウンがお守りにあっても良いかも。
地球の姿
乗鞍岳は火山の山で、山頂部にある権現池火口の外輪山8峰、その他23峰を含む山々の総称。そのうちの最高峰剣ヶ峰を目指して歩いて行きます。火山の荒々しい景色が広がる。宇宙、惑星、地球の姿という感じがとても好き。
舗装された道を進むこと30分で肩の小屋へ。食事や休憩、宿泊が出来る山小屋。ここを過ぎると本格的な登山道に。
少し登った登山道から振り返った景色。旧気象観測所のレーダードームがあり、この山が手軽に来られるようになった歴史を感じる。
足元はゴツゴツの火山岩が続く。譲らずともすれ違いが十分に出来る広さの登山道、急登は無く、緩やかに高度を上げていく。
この日は平日ながらたくさんの登山者さんがいました。県警のヘリ?がずっと剣ヶ峰の周辺をぐるぐると飛んでいて、でも救助活動が始まるわけでもなさそうで?でしたが。簡単に挑戦できるとはいえ、高山に違いは無い。バスで一気に高度を上げるので高山病になるリスクも。事故遭難には十分に気を付けて、ちゃんとした装備と体力で臨みましょう。
遠くに見えるは北アルプスの峰々。槍や穂高がくっきりと。高みに登ってきました。登山開始から1時間15分、二人そろって無事登頂。
3年前にも同じコースで登っているのだけど、その時は曇りで景色が見えずだったので今回でリベンジ完了。
山頂には乗鞍本宮神社。その周りでお昼を食べる人もたくさんいましたが、強風で寒かったので私たちは中腹の風が避けられる登山道脇のスペースで休憩。
もうすぐ訪れる冬を前に、最後の力を振り絞って咲くお花や実たち。
振り返って剣ヶ峰に至る稜線。またいつか。
ライチョウも良く見られる山域なのだけど、この日は出会えずでした。剣ヶ峰以外の他の峰々への登山道もあるのだけど、この日はパス。往復3時間で無事登山終了。お疲れさまでした。
山ガールデビューに◎
まずは良い景色を見てしまう、しかも高い山からの絶景。これが山好きになる秘訣。自分の足で山頂に立つ達成感と高山の爽快感は、体験するに限る。
オススメは麓の乗鞍高原に前後泊をする【温泉旅行+ちょっと山のアクティビティ】の山旅。乗鞍高原はとーっても良い場所で、ゆっくり散策したり温泉に浸かったり、まさに大人の静養。大満足間違いなし。ぜひここに泊まってね⇒極上大人限定ライフスタイルホテル【乗鞍高原ベルグハウス】山の麓のオススメ宿
山ガールの親孝行山旅でした。次の山旅へ続くー!
これ行ってみたい。岐阜県高山市側の山麓。ガイドツアーじゃないと入れないのだとか。秘境という響きにとてつもなく惹かれる。