山ガール入門【トレッキングシューズ】初めの一足はコレ!

あると便利☆

私が山を始める時に一番最初に買った道具がトレッキングシューズ。

一足あると便利。山歩きが本当に快適になります。特徴は底が厚く硬く、衝撃や凹凸を和らげてくれるため、足や膝など体全体への負担が減ります。

山だけでなく自然派の旅行にも良いし、防水や滑りにくさから台風の日や雪の日なんかもこれで安心安全☆

私はこれを買ったがために、「道具あるし行こうかな~」と山ライフが加速し今に至ります。

まずはこれ!

一番活用できたのがコレ。入門用、適度な硬さのミドルカットシューズ。(※私が履いていたのは既に廃盤になっていて同じモデルではありませんが。)コロンビアのシューズは足にフィットしすごく履きやすかったです。また今度こういうのにしようかな。

富士山やアルプスへ十分行けます。


デビューの日!紐ほどけたねぇ…
最近のお気に入り

最近一番履いているのはコレ。ローカットのスニーカータイプ。公式HPより。

なんだかんだ東京近郊の低山、日帰りの山に行くことが多いので、そんな時はこちらの方が楽。足首の圧迫感が無いのでミドルカットやハイカットのシューズと違い脱ぎたくなることが無く、行き帰りも快適。

バスクというアメリカの伝統ブランドですが、甲が高くない(欧米人向け?)ので、合わない方もいるかも。

富士山柄の靴下とともに🗻
ショップで買おう!

一応参考までにリンクを貼っておいてますが、トレッキングシューズは絶対にショップで試し履きをしてから購入して下さい!

ショップ推奨の理由はいくつかあって、

①サイズ選びが超重要

私は普通の靴やスニーカーは23センチですが、登山シューズは24センチを履いています。つま先が当たらないように+1~1.5センチ大きめのを選ぶのがマスト。合わない靴だとつま先が痛くなったり、かかとがずる剥けになったり、快適な山旅とは程遠く…!あなたの足のサイズも正確に計測してもらってから試し履きをしましょう。

②メーカーやシーンによってシューズの作りが違う

日本人の足に合わせて作っているメーカーもあれば、海外メーカーは欧米人の足に合わせてあるもの、平坦なロングトレイル用なのか、走る人用なのか、岩稜帯用なのかによって違う。冬山なのか夏山なのか、使いたい季節によっても違う。ので、詳しいプロの在籍している信頼のおけるショップで必ず相談して試し履きをしてから購入しましょう。

ネットではどんな靴が届くか分かりませんし、ちょっと安くなるかな?と検索してみても、お目当ての商品が出てこない場合も多い。ショップでは運よくセール品に出会える楽しみも。

岩稜帯では硬めのシューズ
山ガールおすすめショップ

①東京神保町 「さかいやスポーツ

店員さんが皆プロ。的確なアドバイスをいただけます。広い店舗ではない分、厳選された商品が置かれている。ここに置いてあるものは全部大丈夫と全幅の信頼を寄せるショップ。いつもお世話になっています。

以前、上に記載のバスクのシューズを履いて山を歩いている時にすれ違ったお兄さんに、「それどこで買ったんですか?」「え?さかいやスポーツです。」「さすがですね。」というやり取りがあったのを覚えております。そんな通の店、山ガール御用達。

②全国展開 ヴィクトリアグループのアウトドア部門「エルブレス

こちらはファッション性が高い。ので山ウェアやギアのおしゃれさを求めるならこちら。

私は大体この2つで揃えていますが、最近はUL系(ウルトラライト、軽量を追求)のブランドの商品もちょこちょこ見ています。山ガールは重たい荷物が背負えないので、軽量化は必須課題ですね。

その他、有名国内メーカーのモンベルや、石井スポーツカモシカスポーツ好日山荘、などなどで登山グッズが購入できます。コロンビアノースフェイスなども◎。

お好きなショップ、メーカーを探してみて下さいね!

でもどうしようかな…

初心者こそ良い道具を揃えることによって快適な登山ができ、楽で安全に行って帰ってこれます。

ただし、シューズは劣化していきます。たくさん履いていても履いていなくても寿命は5年ほど。なので、まだ本格的に始めるかどうか悩んでいて購入はちょっと…という場合は、山道具レンタルショップなどの選択肢も。

やまどうぐレンタル屋アウトドアギアレンタルそらのしたなど。4,000円程度~ありそうです。

山はとても楽しい場ですが、一歩間違うと命の危険が、という場でもあります。道具は命を守る相棒。ぜひ自分のために、きちんと選んであげて下さいね!

快適な山の旅を🌟