冷えは万病のもと【お灸体験会開催中】

秋のお灸体験会🍠

秋晴れの良き日。アロマやマッサージ、気や陰陽五行などにも詳しいY様にリクエストいただき、開催しました!10/25(火)

女性の7割

実に女性の7割が「冷え症である」と自覚があるそう。

“周りの人は苦痛を感じない環境なのに手足や体全体に冷えを感じ、冷えに伴った症状があることで日常生活に支障がある状態”を冷え症といいます。

肩こりや腰痛、倦怠感、疲れやすさ、むくみ、乾燥、胃腸不良、睡眠不良などなど…。

東洋医学では冷えを「未病(みびょう)」、健康と病気の間のグラデーションの部分と捉えます。病気に発展する前にケアしてあげることがとても重要!

鍼灸経穴図解
お灸は体に優しい

鍼灸は二千年以上前の古代中国に生まれ、その後6世紀ごろ朝鮮半島から日本に伝わり、その後国内で発展を遂げた医学です。「人体は小宇宙」「心身一如」と捉える東洋思想に基づき、人の体を捉え、その治療方法を確立してきました。現代の医学と足りない部分をうまく補い合う「統合医療」の時代、鍼灸はとても良い選択肢の一つです。

昔はお仕置きをすることを「お灸を据える」と言い、お灸には“怖い・痛い・熱い”などのネガティブなイメージが付きまとっていたことが分かりますが、現代のお灸は優しい。とっても簡単にでき、火傷しない設計になっています。

優しいお灸たち

ツボのお話しやツボとり、お灸のやり方を説明し、私も一緒にセルフ灸タイム。ゆーったりとした、自分のための贅沢な時間が流れます。

一か所ツボにお灸するだけで体はポカポカ!Y様も大満足なご様子でした。

ツボは正式には”経穴”といって、”経絡”と呼ばれる気の通り道上にある気の出入りする場所。経絡は全身、神経系や各臓器と深いつながりがあり、体の内側から冷えにアプローチ出来るんですよ♪

煙の出ないお灸、アロマの香りのお灸、昔ながらのお灸、棒灸、貼るだけ簡単火を使わないお灸など、様々な種類のお灸をご用意しております。全部体験できますので、お一人でもお友達やご家族などのグループでも、ぜひ皆さまでお誘い合わせの上、私の鍼灸院【鍼灸有宮(ありみや)】までお越し下さいね。LINEお友達追加をしてご連絡下さい。

リクエスト開催中!
友だち追加
冷えない体を

世の中には様々な冷え対策があります。

カイロや腹巻、モコモコ靴下、電気毛布などなど。

私も冷えがすごいので良く分かります。外からいろいろ対策をしても冷えるものは冷える、結局根本は解決しないと…。

冷えには、貧血や低血糖、低TGなど栄養面の課題、筋力不足などの肉体的な課題ももちろんありますので、外から温めるだけではなく、体質改善することが重要。

この冬は「ぽかぽかなわたし♨」で過ごしませんか?

ご参加お待ちしております。

あなたを温めるお灸のチカラ!