日記
-
オリジナルTシャツ作り|喜色満面の偏愛ワールド|山ガール日記 2023.9.22
お気に入りをレベルアップ 遡ること7年前、奥穂高岳への登山を計画中に「お揃いのTシャツで行かない?」の一言から始まった私たちのアルプス部Tシャツ。せっかくならオ…
-
ダイナミックに美しく絶景を【SONY・RX100M5A】AUTOモードからの卒業・山カメラ
山用カメラ新調 山ではコンパクトデジカメ派の私。理由は ✔操作性、機動性が良いこと。撮りたい一瞬を逃さない。片手でも手袋しててもバシバシ撮れる。&…
-
不調からの回復!人生好転!養生3ヵ条|健やかに生きる
骨折しました 原因不明の肋骨骨折。受傷から経過はこちら⇒怪我の功名その2|体と心、命からのメッセージ 2週間後には4泊5日の縦走登山に行きたくて、絶対回復してや…
-
怪我の功名その2|体と心、命からのメッセージ
原因不明 先日、全くの原因不明の骨折をしました。 寝ている状態から起き上がった時に胸の痛みがあり、その夜は痛みでよく眠れず。呼吸をする時、横になった時(仰臥位も…
-
怪我の功名|体と心、命からのメッセージ
何のために だいたいいつも元気な私ですが、最近あった病気やケガから学んだこと。 体が弱ると心も弱り「私の何がいけないのだろう…」と原因探しをしてしまうけれど、こ…
-
くせ毛でも快適に!【ヘアケア編】山ガールお助けアイテム
髪は女の命 山ガール歴10年、そして生まれてこのかたくせ毛に悩み続けている私の、【山でのヘアケア】ご紹介します。 匂い&ベタつきに まず前提として、山小屋には基…
-
北海道洞爺湖へ|いのちを味わうリトリート|チェックアウト(後編)
始まりの季節 それは春の北海道。『いのちを味わうリトリート』洞爺湖畔の森へ行ってきました。4/29(土)~5/1(月) 後編のこちらは、私がリトリートに参加した…
-
北海道洞爺湖へ|いのちを味わうリトリート|チェックイン(前編)
芽吹きの季節 それは春の北海道。『いのちを味わうリトリート』洞爺湖畔の森へ行ってきました。4/29(土)~5/1(月) もうとにかく最高でした。体は3日で帰って…
-
【お金が無くても夢は叶う】マジシャン岩崎圭一氏の生き方
アンビリバボー いくつかのテレビ番組で取り上げられ注目されている、アンビリバボー!な人生をお送りの方。岩崎圭一さん⇒けいの無銭旅行記 結構な衝撃&学びがあったの…
-
【大地と命と調和し、生きる】ポカホンタスの世界
大自然の記憶 理想の暮らしへの道。いや、私の本当の世界、本当の命への道。 もっと自然に近い暮らしがしたい いつからかは忘れましたが、ずっと昔からその願いが私の中…
-
脱貧乏思考!【お金はエネルギー】気、巡る
お金持ち?貧乏? 突然ですが お金に対するイメージってどんなですか? 私は以前はお金は有限、物質というイメージがあり、「私が多く稼ぐことで誰かのお金が減ってしま…
-
人生を自分軸で生きる【ひよこ豆味噌仕込み】2023.3.23
味噌仕込み再び 1月のおから味噌に引き続き、お味噌仕込みレッスンです。おから味噌ブログはこちら⇒地球にも体にも優しい【おから味噌作り】 この日は以前イベントで知…